超光速で琵琶湖一周

8月9月は毎週毎週台風襲来で不幸中の幸いなのか直撃は免れたものの、曇って晴れて雨が降ってワタシはドコここはダレになっちゃって、安心してツーリングに出かけることもできなかったのだが、今週末はようやく晴れになって、午後は天気が急変することもないので、これは久しぶりにガッツリ走るぜ。行くぜダレにもオレを止められないゼェー。行き先は、最近マイブームの滋賀県琵琶湖周辺にしよう。このところ毎回毎回飛騨方面ばかりなんで、違うところに行きたい、尊敬する星新一先生の「安易な手法に安住してならん」を人生の指針としているからには、ライダーたるもの、常に新しいルートを開拓せねばならんのだ。がしかし、このご時世に遠方に行くのは無理ゆえに、近所で考えて、マイブームな滋賀県琵琶湖周辺に行くことにした。

ということで、朝早めに起きたら、いろいろやらなきゃいかんことを片付けて、たっぷりジャムトーストを食ってたっぷりきのこスープを食って、出撃準備をして、実家新型ガレージに向かった。今日はCBR600RRジョン・カーター号で行くのだ。先日のオイル交換の時のちょっとしたアクシデントの顛末も確認したいからな。カウルのネジ受けが折れた件な。まあ大丈夫だと思うけど。バッテリー充電と空気圧のチェックも済ませたら、エンジン一発始動!目覚める(以下略)オイ以下略かよ。

まずはガソリンを入れるぞ。いつものようにコスモ石油に行くと、給油機の前に止めて、いつもの(以下略)オイまた以下略かよ。

ガソリン満タンでコスモ石油を後にしたら、国道19号線を横切って国道155号バイパスで小牧方面に向かう。天気はサイコーにいい。気温も今は低めだが、日中は暑くなるので上下メッシュ装備で問題ないだろう。解体工事中のピーチライナー線を眺めながら、国道41号まで来たら、高架バイパスでスルーして江南一宮に至る。一宮から県道で岐阜方面に進むと、川を渡って羽島に入ったところでコンビニ休憩する。水分補給を忘れてはならん。

そこからさらに進むと、安八に入って、恒例のランドマーク、ソーラーアークに遭遇する。かつては栄華を誇っていたサンヨーパナソニックの象徴でもあったこの建造物、今や完全閉鎖でついに解体を待つばかりになっちゃったみたいで、入口はトラサクでバリゲートが組んであった。そこからさらに進んで大垣市に入った。そこから国道21号線に合流して、垂井に入った。しかし、本当に天気がいいぞ。伊吹山をはじめとする山々がきれいに見える。天気がいいからバイクもいっぱい走ってる。キャンプ用具を積んだバイクが何台も走ってる。途中から関ヶ原バイパスに入った。ここまで時間を食ってしまったので、ここからハイスピードで木の本に向かった。途中、昔、みんなと一緒に花見に来たところを通過した。さらに進むと、万里の長城みたいな長い長い回廊が見えてきた。あれ、まだあったんだな。まだ現役で動いているらしい。すごいもんだな。

木の本に向かう道の途中には、道の駅もあったんだが、とにかく天気がいいのでバイクがいっぱい、観光客の車がいっぱいで、満員御礼なのでとても寄る気にならずスルー、とりあえず、木の本まで辿り着いたのでコンビニでこの後のルートを検討する。高島市まで行って、白髭神社あたりをランドマークとし、そこから戻ろう。

そうと決まったら国道303号線をかっ飛ばす。昔、若狭に海水浴に行った時に走った道をかっ飛ばす。しばらく走ったら、奥比叡パークウェイの入口があったが、かっ飛ばしてたので通過しちまった。まあいいや、昔に走ったことがあったけど、あんまり印象なかった道なんだもんな。さらに進んで行くと、棚田サミットの看板があった。全国の棚田が一堂に会するわけだな。そういえば小谷城後でも祭りがあるようだ。いろいろ賑やかしいな。しかし、それらを全部スルーして、行くと、早々に高島市に入った。有名なマキノ高原が近くにある。もっと有名なメタセコイアの並木もあるよ。そこから国道161号線バイパスに入ると、これがまた超高速幹線道路で、かっ飛びで進んでいく。どんどん進んで行く。調子良く進んで行くのだが、いつの間にか反対車線は大渋滞になってた。これは高島市で戻る作戦は無理ゲーか? どうするどうする。

などと考えつつガンガン走って、結局、安曇川の道の駅に到着した。そこもまたバイクとクルマがいっぱいだったが、ここで止まらないと、このまま止まることなく疾走する、光速推進システムが故障して亜空間を永遠に時間の終わりまで突き進むレオノーラ・クリスティーネ号みたいになっちまうので、無理矢理止まって、バイクがいっぱいで溢れかえってる臨時バイク駐輪場に止めたら、ライダーもいっぱい管を巻いてて、オッサンばっかりだったって、お前もだよ。お前なんぞただのおっさんじゃんじゃねえぞ、ヘンタイおっさんライダーだぞ文句あるかクソ。

建物に入ったら、ラッキーなことにレストランがあったもんで、そこでなんか食うことにした。もう腹ペコです。いろいろメニューがあったけど、あ、混んでるのでメニューの写真なしね、で、一番お手頃の価格の玉子かけご飯定食650円を食うことにした。食券を買って、カウンターに出すと、席についた。しばらくしたら番号を呼ばれたのでカウンターに行くと、定食ができてて、お店のおねーさんが「醤油とふりかけをかけてね」と言われたので、醤油とカツをふりかけをかけて席に戻って食ったらデラうまいでかんわ。

食ったら道の駅の観光案内看板で目的地の白髭神社を確認して、再び国道161号線をすっ飛ばしていく。すっ飛ばしていくので白髭神社などあっさり通過、このいい天気で観光客とバイクいっぱいの人気観光地なんで、満員御礼とても寄ることもできず、どんどん走っていくと、これがまた素晴らしく眺めのいい道で、琵琶湖が一望できるのである。止まることができないから写真は一枚も撮ることができなかったけど、これはちょっとすごいよ素晴らしいよ走りながら感動してヘルメットの中でワーワーギャーギャー叫んで歓声を上げてたバカか。

しかし、このまま再びレオノーラ・クリスティーネ号になっちまうので、道の駅妹子に入った。そこで、この先のルートを再び検討した。で、結局、ここまで来て戻るのもつまらんし、渋滞してる道に入る気もないので、いっそのことこのまま琵琶湖一周することにしよう。そのためには琵琶湖大橋を渡ることになるので、そこへのルートと、有料道路だからいくらかかるかを調べてから、再び国道161号線バイパスをかっ飛ばす。そしたら直後に、琵琶湖大橋は次のインターで降りろと案内があったので、そこで下りた。そしたらものすごい渋滞してた。渋滞を抜けると、ようやく琵琶湖大橋に至った。見晴らしがいい琵琶湖大橋を渡って、料金所で100円払って近江方面に出た。そこでトリップメーターが150キロを超えたので、航続距離が心配になってきた。不本意だが、ここらで中途給油しておこう。出光があったのでそこに入って給油した。ハイオク高かった。

給油が済んだら、ここまで国道ばかり走って、琵琶湖らしいところを走ってなかったので、湖岸道路を進むことにする。湖岸道路をガンガン走って、途中、ようやく琵琶湖を眺めることのできるところで休憩した。

そこからさらに湖岸道路を進んで、途中でコンビニ休憩をしながら、琵琶湖の周りを走って、米原まで戻ってきた。そこから国道8号線、国道21号線を経由して、交通量の多い岐阜市を経由して一宮に入り、帰ってきた。

本日の出費

ポカリ 151円

玉子かけご飯 650円

南アルプスの天然水 105円

本日のCBR600RRの走行距離 290キロ

累計のCBR600RRの走行距離 32870キロ

sunshinebreakthrough

You're runnin' through my vein You're my sunshine

0コメント

  • 1000 / 1000