CBR600RR オイル、エレメント交換

CBR600RRのオイルとエレメントの交換時期になった。

CB1300SFは事情があって自分でやったんだけど、いや深い意味はないよ、車検の後に雨が心配でドリームに行けんかったから自分でやったんです。節約の意味もある。しかし、CBR600RRのエレメント交換は自分でやりたくないから、ドリームに持っていく。だってすごく時間がかかるし、そのうちにカウルの爪を折りそうだからな。そんなことになったら泣きですよ。

で、ツーリングの帰りにドリーム小牧に寄った。

久しぶりである。

最近のHONDA二輪は実に元気が良くて、不振の四輪の赤字をカバーしてるらしい。それを裏付けするように新型がうじゃうじゃ並んどるぞ。

サービスピットに乗り付けて、オイル交換とエレメント交換を依頼する。久しぶりに来たら、いつもの人がいなかったけど転勤になったのかな。それとも辞めたのかな。新顔さんが「予約はありますか?」と聞くので、まじ?予約しないかんかったの? とビビったけど、「ないっす」と答えたら「わかりました、オイル、エレメント交換ですね」と何事もなかったようにCBR600RRをピットに持ち込んですぐ始めてくれた。

店内で待つことにする。コーヒーがサービスされたので飲みながら展示されているCB1000Rを眺めた。思ったよりでかいなコレ。

店内の他の車両も眺めた。なかなかレアモデルも並んでいたぞ。アフリカツインの中古が多いのは、流行りに乗って買ったはいいけどやっぱり乗りこなせなかった方々の成れの果てか。台の上にはCB1300SFが堂々と展示されている。やはりカッコイイ。まあ、オレのCB1300SFには敵わないけどな。

しばらくしたら出来上がってきた。

LINEでドリーム小牧とお友達になっているので、オイル割引券があるのだ。それを使ってちょっとお値打ちに支払いとなった。

これで完了だ。風が強いのでさっさと帰る。


オイル交換費用

オイル交換工賃 1,100円

G1オイル 2.8リットル ✖️1,265円

エレメント交換工賃 2,200円

エレメント 1,661円

LINE割引 -500円

合計 8,069円


sunshinebreakthrough

You're runnin' through my vein You're my sunshine

0コメント

  • 1000 / 1000