2019.04.28 12:18散り始めの臥龍桜は高山最近謎解きが流行ってるんだけど、そもそも明治村が客寄せに謎解きイベントを始めて、他のテーマパークでも開催されるようになって、開催情報を聞きつけてはそういうところに行って謎解きに挑んでいたんだけど、なかなか開催する側も大変で、行く方も大変だけど、そういうところから、もっと手軽にやれる謎解きが出てきて、出版物なんかは、不況にあえいでいるから、この時とばかりに謎解き本をあの手この手で用意して、書店の一角...
2019.04.27 12:26春の嵐とパンクと長良川鉄道ジオラマ映画「ボヘミアンラプソディー」で一気に有名になっちゃったロックバンドのクイーンなんだけどさ、映画が想定外に大ヒットしたおかげでにわかファンが一気に増殖しやがって、これまで洋楽ロックなんぞろくすっぽ聞いたこともないくせに、映画のヒット曲だけ聞いてクイーンは最高だのクイーンは偉大だと言ってる日本人の何と多いことか。その点、ネクラSFプログレ少年だったサイト管理人なんぞ、クイーンとの出会いは中学生時代に...
2019.04.27 12:20CBR600RR パンク修理ツーリングに出撃したはいいが、どうにもCBR600RRの挙動がおかしいもんで、これはなんかおかしい。坂道発進でエンストしまくって、これはなんかおかしい。どうも様子が変だぞ。と思い始めて信号で止まったところでリアタイヤを見たら、明らかに空気が抜けてる。そう言えば、足つきがすごく良くなてきてる気がする。これはヤバイ。パンクしてるかも知んない。マジかよ、このタイヤ替えたばっかりじゃん。ウッソーヤーダーシ...
2019.04.07 11:15初夏の陽気に名古屋桜めぐり3月から4月にかけて、多くの人を一喜一憂させる事象が発生するのだが、まさしく多くの人、老若男女問わず、一般的人類、小市民を含めてのマジョリティも、ニッチオタクアマノジャク、人と視点が違うところで深く深く入り込む少数派だマイノリティも問わず、多くの人を一喜一憂させる事象が発生するのだが、賢明なるサイト訪問者諸君にはすぐお分かりだろう、この時期の多くの人を一喜一憂させる事象とは、そう、桜である。桜、さ...